プライバシーポリシー

個人情報保護方針
株式会社エス・キューブ(以下、「当社」と表記)は、「高品質で環境に配慮した製品を提供し、社会に貢献する」をコンセプトに、信頼される企業経営を通じて社会の発展に貢献することを企業理念としています。
お客様のニーズに適したデザインコミュニケーション及び包装・梱包設計の提案、マーケットニーズに対応した包装・梱包資材の提案、各種販促ツールやプレゼントグッズの企画・運営などの事業を展開しています。
当社は、これらの事業活動を行ううえで、個人情報の適切な管理が重要な社会的責任であると認識し、個人情報の保護に努めております。
そのため、全従業員に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に取り扱うための措置を講じております。
当社の個人情報保護に関する基本方針を以下の通り定め、適切に運用いたします。
1. 個人情報の取得・利用・提供
当社は、個人情報を取得する際には、その利用目的を明確にし、必要な範囲内で適正に取得いたします。
取得した個人情報は、以下の場合を除き、利用目的の範囲を超えて利用したり、本人の同意なく第三者に提供することはありません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合で、本人の同意を得ることが困難なとき
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難なとき
- 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行するために協力する必要がある場合
2. 法令、ガイドライン等の遵守
当社は、個人情報の取扱いに関する法令、ガイドライン、その他の規範を遵守いたします。
3. 個人情報の安全管理
当社は、個人情報の漏えい、滅失又は毀損を防止するため、適切な安全対策を実施し、必要に応じて是正措置を講じます。
4. 個人情報に関するお問い合わせ・苦情への対応
当社は、個人情報の取扱いに関する苦情やお問い合わせに適切に対応いたします。
5. 継続的な改善
当社は、個人情報の適正な取扱いを維持するため、管理体制を定期的に見直し、改善を行います。
制定:令和6年3月1日
株式会社エス・キューブ
代表取締役 双菊義和
個人情報の利用目的
当社が取得する個人情報の利用目的は以下の通りです。
<お客様・取引先様に関する情報>
- 当社の商品・デザイン・関連情報の提供のため
- 当社製品の保守・サポート・新製品情報の提供のため
- 包装・梱包資材の企画・提案・供給事業の実施のため
- キャンペーンの企画・運営事業の実施のため
<従業員・役員に関する情報>
- 人事労務管理、社会保険・納税などの会社運営のため
- 退職後の情報管理・保管のため
<採用選考応募者に関する情報>
- 採用選考のため
<WEBサイトお問い合わせ情報>
- お問い合わせ対応のため
開示等の手続きについて
当社は、本人または代理人からの要請に応じ、保有個人データの開示・訂正・利用停止等の対応を行います。
ただし、以下の場合には開示できないことがあります。その場合は、その理由を説明いたします。
- 本人または第三者の生命、身体、財産等の権利利益を害するおそれがある場合
- 違法または不当な行為を助長するおそれがある場合
- 国の安全が害されるおそれがある場合
- 犯罪の予防、捜査、公的秩序の維持に支障を及ぼすおそれがある場合
■開示等の請求窓口
株式会社エス・キューブ
個人情報に関するお問合せ窓口
住所:東京都品川区南大井6-28-11 谷口ビル6F
電話番号:050-5527-2669(受付時間9:00~17:00)
E-mail:design(at)k-scube.com ※(at)の部分を@にしてメールを送信ください
■開示等の求めに際してご提出頂く書類
- 保有個人データ開示等請求書
- 請求する本人であることを証明する書類
- 代理人ご自身であることを証明する書類
- ご本人の捺印のある委任状
- 法定代理人であることを証明する書類
ご本人様、または代理人ご自身であることを証明する書類は、以下のうち1通のコピーをお送りください。
- 運転免許証
- 個人番号カード(マイナンバーカ-ド:表面のみ)
- 旅券(パスポ-ト)
- 各種健康保険証
- 各種年金手帳
- 各種福祉手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明
- 国又は地方公共団体の機関が発行した身分証明書
- 各種福祉手帳(身体障害者手帳、療育手帳など)
■開示等の手数料
「開示」または「利用目的の通知」を請求される場合、1件につき1,000円の手数料がかかります。
手数料については、手数料分の郵便切手、または定額小為替を同封してご郵送ください。
書類の送付先
株式会社エス・キューブ
個人情報に関するお問合せ窓口
住所:東京都品川区南大井6-28-11 谷口ビル6F
電話番号:050-5527-2669(受付時間9:00~17:00)
■保有個人データの安全管理措置
当社は、保有個人データの安全管理措置として以下を実施しております。
- 組織的管理:個人情報管理体制の整備、漏えい等の防止対策
- 人的管理:従業員教育の実施
- 物理的管理:入退室管理、機器・電子媒体の適切な管理・廃棄
- 技術的管理:アクセス制御、不正アクセス防止対策